2019.05.09 03:00「さば定食」<血をめぐらせる活血(かっけつ)の薬膳>こんにちは!鈴木綾です。今日はスーパーでさばがふっくらしてておいしそうだったので、買ってきました!炊き込みごはんも食べたかったので、炊いて、おみそ汁も作って…シンプルな「さば定食」。使った材料の効能から「血をめぐらせる」という意味の【活血(かっけつ)の薬膳】と入れてみたけど、んー、そうかな?ツッコミどころ満載…。でも、おいしかったのでよしとしましょう☆【材料】1人分<さばの塩焼き>・さば…半身・塩少々<おみそ汁>・水…1カップ・煮干しの粉(めんどくさがりやなので、出汁の代わり)…少々・豆腐…3分の1丁・玉ねぎ…4分の1個・味噌…大さじ1<炊き込みごはん>*4人分作って4等分しました。・お米…1合半・しめじ…3分の1株...